【公式LINE】リッチビデオメッセージの作成方法と送り方:動画で送る場合との違いも解説

本記事の主な内容
  • 通常の動画とリッチビデオメッセージの違い
  • リッチビデオメッセージの作成方法
  • 動画のアクションボタン(URLリンク)の埋め込み方法

作成前に準備するもの

・配信する動画(ファイルサイズ:200MB以下:推奨フォーマット:MP4、MOV、WMV)必須

リッチビデオメッセージはPC版管理画面からのみ作成が可能です。

目次

リッチビデオメッセージと通常動画の違い

実際のトーク画面での違い

通常動画で配信

リッチビデオメッセージで配信

全く同じ動画ですが縦幅と横幅共に、大きく表示されていることが分かります。

リッチビデオメッセージの横幅に関しては、アイコンすら表示されず画面をフル限活用できています。

リッチビデオメッセージのメリット

  • トーク画面に大きく表示できる
  • アクションボタン(URLリンク埋め込み)ができる

動画での訴求を最大限活かしたい方はリッチビデオメッセージがオススメです。

リッチビデオメッセージのデメリット

  • チャット画面から個別に送信することができない
  • ユーザーが動画を保存・転送・LINE VOOMにシェアすることができない

ただ単に「動画を送信したい」「ユーザーに保存・シェアして欲しい」といった方は通常動画でOKです。

ここからは実際の画面を見ながらリッチビデオメッセージの作成方法を解説します!

ログインからリッチビデオメッセージ作成画面まで

公式LINEアカウントにログインする

まずは公式LINEにログインしてください(ログイン画面はこちらから)

ログインすると「アカウントリスト」画面が開くので、リッチビデオメッセージを作成するアカウントを選択してください。

リッチビデオメッセージ作成画面を開く

アカウントを選択すると下記画面(ホーム画面)が開くので、画面左「メッセージアイテム」フォルダ内の「リッチビデオメッセージ」を選択してください。

新規リッチビデオメッセージ作成を選択

初めて作成する場合は下記画面が開くので「メッセージを作成」を選択します。

リッチビデオメッセージ作成手順

「メッセージを作成」を選択すると下記画面が開くので①〜③を設定してください。

  • タイトルとは:プッシュ通知とチャットリストにも表示されるのでユーザーに見られても良いタイトルで設定してください。※必須
  • 動画設定とは:あらかじめ準備しておいた動画をアップロードしてください(ファイルサイズ:200MB以下:推奨フォーマット:MP4、MOV、WMV)※必須
  • アクションボタンとは:動画にURLを埋め込む場合は「表示する」を選択してください。※必要に応じて

アクションボタンの設定方法

アクションボタンを設定する場合は「表示する」を選択すると、下記画面が開くので①〜②を設定してください。

  • リンクURLとは:アクションボタンをタップしたときに開くページです。※必須
  • アクションボタンテキストとは:アクションボタンに表示されるテキストです(最下部より任意のテキスト入力も可)※必須

アクションボタンに設定したテキストは、画像(赤枠内)のように動画の再生が終わった時点で表示されます。

今回の例では任意のテキスト「来店予約をする」を入力して、公式HPの予約ページへ推移するように設定しました。

最後に「保存」を選択すると完成です!

リッチビデオメッセージの送り方:3パターンあり

  • メッセージ配信から送信
  • あいさつメッセージに設定
  • 応答メッセージに設定

リッチビデオメッセージの配信方法は3パターンありますが、設定手順は全て同じです。

メッセージ作成の際にお馴染みの上記の部分で「リッチビデオメッセージ」のアイコンを選択して、作成したリッチビデオメッセージを選択するだけです。

テキストなどとセットで配信することで訴求力UPが期待できます。

3パターンの作成方法について分からない場合は下記をご参考ください。

あいさつメッセージに設定する場合

応答メッセージに設定する場合

よくある質問

以下に「リッチビデオメッセージ」に関してのよくある質問をまとめました。

リッチビデオメッセージの動画サイズは?

ファイルサイズ:200MB以下

推奨フォーマット:MP4、MOV、WMV

リッチビデオメッセージは無料で作れますか?

無料で作成が可能です。

(メッセージ配信数等は含まれません)

配信したリッチビデオメッセージに有効期限はありますか?

無期限での再生が可能です。

リッチビデオメッセージは何個まで作成できますか?

1アカウントにつき5,000個まで作成が可能です

リッチビデオメッセージは何分までの動画をアップロードできますか?

何分といった制限はありませんが「ファイルサイズ200MB以下」の規制があります。

基本的には2分〜3分までの動画です(必要に応じて圧縮してからアップロードしてください)

リッチビデオメッセージは縦動画にも対応していますか?

縦動画にも対応しています。

横動画と同様、縦動画も画面に大きく表示されます。

※公式LINEの仕様は予告なく変更になる場合があります。正確な情報は公式サイトでご確認ください。

まとめ

リッチビデオメッセージは動画での訴求を最大化することができる公式LINEの中でも便利な機能の一つです。

  • 公式LINEでは通常の動画配信とリッチビデオメッセージ配信がある
  • リッチビデオメッセージはチャットから個別に送信することはできない
  • 絞り込みでの一斉送信やステップ配信にはオーディエンスの作成が必須

最後までご覧頂きありがとうございました!

この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

目次